ビッターズで落札したパンケーキリクガメ♀が家に来ました。
温浴させると寄生虫の塊が糞と一緒に出てきます。
駆虫が終わるまでは、既存のパンケーキリクガメ♀と分けて飼育しないと。
ところで、パンケーキリクガメを飼育している90センチ水槽なんですが、ヨーロッパイエコオロギが大量繁殖してるんです。
捕まえるのが面倒だったので放っておいたら、今じゃLサイズにまで成長していたり。
重い腰を起こし、そろそろイエコ達を捕まえようしてるのですが。
素早いので隙間に逃げてしまい、素手では全てを捕まえられる気がしません。
こんな時のトカゲ頼み、シュナイダースキンクさんに頑張って頂きましょう。
と、ケージに入れてみたのですが、暴れ回るのが中心で、ほとんど仕事をしてくれません。
仕方ないので紙コップトラップを仕掛けてみたのですが、ほとんど入ってくれません。
悠々と保温ライトの下で暖まるイエコ達...先は長そうです。