爬虫類関係の記事書いてませんし、今キープしている生体一覧などを報告してみたり。
○チュニジア地中海リクガメ(Frucalachelys nabeulensis)
今年も卵を何個か産んでくれましたし、今回こそは孵化してくれると良いのですがあまり期待はしておりません。
○ソマリアリクガメ(Stigmochelys pardalis?)
この時期は散歩に連れていけないので、温室のなかは狭そうですね。
○パンケーキリクガメ(Malacochersus tornieri)
定期的に卵を産んでる事以外は特に変化も無いですね。
以前ビッターズで落札した♀も厚くなり、見た目パンケーキじゃ無いような。
○エボシカメレオン(Chamaeleo calyptratus)
メスが舌を怪我した後自力で餌を摂れなくなったので、手放すに手放せないんですよね
最近はピンセットから餌を食べない事が多くなって来ましたし、ちょっと心配です。
カメレオン好きなはずなのですが、管理が楽なリクガメばかり残ってます。
冬場は餌代が結構かかりますけど、野菜あげてれば丈夫に育つので(笑)